参加台数:車3台
この日の主催を引き受けてくれたのは現地周辺の土地勘がある つくばの250さん。
しかし数日前からこの週末は雨の予報。天候の変化を期待しつつ当日の参加者を募ってみたら意外と好評で、7~8人は集まりそうだったのに降水確率は70%に…。
そこで急遽前日に参加車輌を「2輪・4輪 不問」とし、車で行ける人は車で参加という事になりました。
薄暗い階段を地下に向かって下りて行くと…目の前に広がる巨大空間!
内部はコンクリートの柱が幾つもあり、天井からのスポットライトの効果もあって、いかにも「地下神殿」!
見学者も沢山入ってましたが、まだまだ収容できそうな広さ。換気も行き届いているようで気になる匂いもなく、所々で職員の方による説明があったり三脚を立てて記念撮影をしてる人達もいて、普段まず味わえない地下の世界を存分に楽しめました。
中にはガスタービンや壁一面の排気ダクトがあって、そのままフロアを上がると龍Q館の建物内へ。
ここでの見学もひと通り終えましたが、まだ3人とも朝から何も食べていなかったので次は食事に行く事になり、庄和排水機場を後にして徒歩で公園に戻ります。
到着してみると駐車場は既に満車に近い状態で、先に料理を注文して30分程してから入店。誰もチョモランマには挑戦せず、無難に中盛りそば、うどんのセットメニューを注文。
しかし運ばれて来た料理を見ると、とても中盛りとは言えぬ程の量…。
何とか完食すべく自分の注文した「えび天セット(うどん中盛り)」を食べ始めます。
かなり量は有りましたが、朝食を食べてなかった事が幸いして何とか完食。
つくばの660さん、白アルトさんは完食せずに蕎麦の半分をテイクアウト。
満腹になった所で次の目的地「関宿城」に向かいます。
その後3階と2階の見学を終えて1階に下りると、ちょうど関宿城博物館の閉館時間、16:30に。
外に出てみると間もなく日没。この日立ち寄るポイントはあと1ヵ所。渡良瀬遊水地です。
駐車場に3台を停めて休憩スペースで缶コーヒー片手に雑談。いつもなら何処かで夕食を食べながらという形ですが、奥会津の蕎麦の威力が効いていて誰も何も食べたくない状況。
そんな中、次回の予定の話をしつつインカムで使えそうな通信アプリを検証しながら解散しようという事になり、それぞれの帰路に就きました。