9/7 ヤマハMC Day~房総散策ツーリング

参加台数:3台 / ルート

参加メンバー (敬称略)

{ R7@SHALLOW・BMW-F@カレーマン・TRACER@氷鉋 }


9月に入って最初の土曜日。この日は5月のナイトツーリング以来となるヤマハのイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2024」の便乗ツーリングです。

現地は千葉県。ヤマハイベント後の今回のプランは初めて氷鉋君に組んで貰って九十九里浜まで足を延ばす内容に決まり、当日の朝も外環の新倉PAと湾岸幕張PAで合流してから現地入りする事にして、R7で出発。

ところが外環道の大泉ICに向かう道は朝から谷原の陸橋工事で大渋滞!

何とか渋滞箇所を抜けて外環に入り、新倉PAに到着したのは5分遅れの7:05。駐輪場に車体を入れたら先着していたカレーマンが出迎えてくれました。

そして今回、カレーマンが乗って来たバイクは初登場のBMW F650 ST♪

前回の10周年記念ツーリングの帰り、カレーマンが抱えていた夕方からの別件というのは、このバイクを購入する為の用件だったのでした♪

このBMW。年式は1997年と聞いたので、自分のR7より更に前のモデルになるけど、久々に大型車を入手したカレーマンにとっては高速でも楽に移動できるバイクになりそう♪

狭い駐輪場の中で2台を向かい合わせに並べて、一旦ラウンジに入って軽く雑談休憩してから、7:15に新倉PAを出発。

外環道を三郷方面に向かって走ると所々で渋滞している箇所があったものの、何とか湾岸線に出て8:05には湾岸幕張PAに到着。

既にPAは10台以上のバイクで賑わっていて、ヤマハ車の多さから同じ目的地に向かう集団だろうと横目に見ながら、ここで一旦休憩。

すると、ここで合流予定だった氷鉋君から電話が入り、直接この先の蘇我IC出口で合流するとの事。

休憩を終えた自分とカレーマンは幕張PAを後に、再び湾岸線の宮野木JCTから東関道に入り、蘇我ICのETCゲートを出た所でTRACER 9GTの氷鉋君と合流♪

3台になった所でここからは一般道のR16から県道14を進み、長柄川大橋を渡ってヤマハイベント会場のロングウッドステーション に到着!

広大な駐車場から入り、誘導に従って駐輪すると既に多くのバイクが停まっていて、見渡す限りのバイクの数!

取り敢えず3台の並び撮影を済ませた所、以前箱根のヤマハイベントで会ったオフィシャル取材のお姉さんに声を掛けられました!

この日はR7に合わせて吉川和多留さんのレプリカ仕様に仕立てたX-12というヘルメットで来ましたが、この人も吉川監督のファンという事だったので、こちらを覚えていてくれたようです♪

忙しそうに撮影して廻っていたようなので、簡単に雑談したらイベント会場に向かいます。

中の広場に向かう途中の通路にはアルパインスターズのテントがあって、中にはファビオ٠クアルタラロの「20」が前面にプリントされたジャケット♪

その隣りのPLOTにはMT-09の展示。

そしてイベント会場の広場に入ってチェックインを済ませたら、まずは冷房の効いた「感動ホール」に入ります。

中はシリーズ別に分類された車種が並べられ、それぞれ跨がれるようになってます。

「THE Dark side of Japan」のコーナーにはMTシリーズ。

5月の夜に集結した湾岸エリアを思い出します…。

「YZF-R」は自分でも2台所有しているのですっかりお馴染みですが、久々にR1と現行R7に跨がると改めてそのスリムさに感動を覚えます♪

「FASTER SONS」には4月の赤レンガ倉庫で見たMarlboroカラーのXSR900GPの展示やパステルカラーのXSR125。

「SPORTS TOURING & ADVENTURE」で目を引いたのはTENERE 700。この特徴的なヘッドライトが奇抜で格好良く見えます♪

「SCOOTER」のコーナーは車種が多過ぎてどれがどれだか判らなくなりそうだけど、以前R25の点検時にYSP杉並北さんから代車として借りた事があるJOG125はすぐに判りました♪

そしてこのホールにはMotoGPに参戦中のファビオ٠クアルタラロのYZR-M1も展示♪

実際に跨がる事もできて、メーター周りの撮影やシート後部のウイングに触れる事もできました!

ホールの端にはパーツの展示。外装が外されたYZF-R1と共に、アルミタンクや軽量ホイール、前後サスペンションやMT-09のバーハンドルが並んでました。

ひと通り「感動ホール」を散策したら、次は隣りの「体験価値ホール」。

既に外からはRZV500Rが見えていたので中に入ってみると、RZVの手前には赤ストロボの外装セットが装着されたXSR900GPと、

その向かい側にはFZ400Rと、FZの紺色を再現した外装セットを纏ったXSR900GP♪

こうして4台並んだ所が見れたのは貴重な経験。そしてこの4台の向かい側にはニャイケンの姿。

一緒にいたカレーマンからは、このニャイケンに跨がるよう強く勧められたけど、遠慮しておきました~!

「体験価値ホール」の中はエンジン内部のアクリル模型やパーツ毎のカットモデルの展示で、スリッパークラッチや電子制御サスペンションの解説。

ケミカル類を収めた棚や、過去モデルのサービスマニュアルもありましたが、

室内の奥には…いつか乗ったVMAX

車重と航続距離の短さに苦労しながら乗った事があるけど、こうしてカットモデルと対面できるとは…♪

そして「体験価値ホール」を出ると外の気温は更に高くなったようで、今回もスマホの熱暴走と格闘しながら次に見たのはY’S GEARのテント。

正面にはレーサー仕様のR1が並び、

ここにもエンジンのカットモデル!

ステージ上ではトライアルのデモ走行が行われていて、暑さをしのぎがてら周辺を散策。

少し離れた「創造ホール」には半ば冷房目当てで入ってみたけど、室内にはコンセプトモデル的な車輌が展示されてました。

そして、この炎天下でも賑わうイベント会場を歩いている内に3人共はぐれてしまったらしく、再び「感動ホール」に戻ってみると、氷鉋君&カレーマンと合流。

カレーマンは外の自転車に試乗したいと言うので、4月の赤レンガ倉庫以来となるYPJの試乗手続きを済ませて、芝生のコースでのびのびと試乗♪

どうやらバイクよりもYPJの方に思い入れがあるようで、本当に欲しそうにしていたのが印象的なカレーマンでした。

自販機の飲み物が完売する程の猛暑の中、3人揃った所でまだ見てなかったエリアの散策。

ここには自分が使ってるサインハウスのB+COMのテントも出展されてたので、足を止めて最新モデルを眺めておきました♪

そしてその奥にはメリーゴーランド!

柵があって入れないようになってたので撮影だけ済ませ、会場内をもうひと回り歩いてステージのトークショーを見物したらそろそろ会場を後にします。

駐車場に戻ってみると、来た時よりもバイクの列が増えていて、懐かしい後方排気TZRやTECH21カラーの初期型FZRに、Y’S GEARから受注生産されてた外装キットを装着した現行R7まで停めてあったので、熱暴走した自分のスマホカメラの代わりにFZRとR7は氷鉋君に撮影しておいて貰いました♪

その後、自分達のバイクに戻って来た所で、今度は2人連れの来場客の人達からR7撮影の依頼。

聞けばR6のオーナーさんという事なので、快諾しがてら お2人に名刺だけお渡しできたので、ご縁がありましたらツーリング行きましょう♪

そしてここから出発するルートは初めて氷鉋君のトレーサーに先導を任せ、カレーマンのBMWを挟んで自分のR7は最後尾を走ります。

ヤマハのスタッフさん達に見送られて3台でイベント会場の駐車場を出て氷鉋君に着いて行くと、周辺の市街地を少し走って到着したのは「八平の食堂」。

ここは氷鉋君が選んでくれたお店。到着したタイミングも12:35というお昼のピークだったので、駐車場にも既に10台程の車が停まってました。

そしてバイク3台を停めるスペースを探るも、微妙な路面の傾斜で車体が倒れない位置を選び、店舗から離れたスペースに3台を駐輪。

お店の入口まで歩いて行くと順番待ちの人達が椅子に座って待っている状態で、台帳に名前を記帳すると7組待ち!

事前にメニューを決めながら外のテーブル席で30分程待っている内に次々と順番が進み、いよいよ順番が来て店内に入ると、奥の座敷席に案内されました♪

この席なら落ち着いて食べられると座布団に座ったら、まずは水で乾杯!

更に自分と氷鉋君はコーラを注文。

その後10分程で注文したメニューが運ばれて、氷鉋君とカレーマンはアリランチャーシュー。

辛そうなラーメンが苦手な自分はチャーシューめんを食べます♪

このチャーシューめん、意外にも見た目の色ほどスープが濃くなくて、麺も自分好みの普通の麺♪そしてチャーシューも柔らかくほぐれて期待通りの美味しさ!

他の2人のラーメンは解らないけど、奇を衒う事なく大衆的でスタンダードな味を好む自分としては、旨い昼食となりました♪

3人とも食べ終えて外に出ると時刻は13:45。お店の前はすっかり順番待ちが少なくなり、駐車場も空いて次の目的地に向かいます。

再び氷鉋君の先導で走り始め、県道14からR128を北上して、今度は「あられちゃん家 直売店」に到着。

時刻は14:20。気温は更に上がったようで、誘導に従って3台を停めたらエアコンの効いた室内に避難します。

この「あられちゃん家」というのはセルフサービスの「ニューラッキー食堂」という施設の事らしく、入口の券売機で注文すると番号で呼ばれて外のカウンターに自分で取りに行くシステム。

なので食券の金額も安く、3人で注文したソフトクリームは僅か¥50♪

そして缶ジュースも¥100で氷鉋君とカレーマンはダイエットDr.ペッパーを買いに出たついでとして、自分用にダイエットジンジャーエールを買って来てくれました♪

エアコンの涼しい風が届くテーブル席で3人で乾杯したら、ここでしばらく休憩。

外の暑さに耐え得る気力が戻った所で席を立ち、何故か次に向かったのは敷地内の直売所。

車体の後部にトランクを積んでる2人は、ここでおつまみを大量購入するらしく、面白そうなので同行してみました!

店内は買い物客で賑わい、カレーせんべいや柿の種なんかもリーズナブル♪

そしてこんな所に…棚の上のチーバくんの後ろにはムッシュ٠ビバンダムの姿!

ひと通り満足するまで買い物を楽しんだら、そろそろ次に向かいましょう。

3台のバイクを始動させたら、予定では次に九十九里浜の白里海岸に向かう所だけど、R7とBMWのガソリン量が危うくなって来たので、先に給油しようとスマホの地図でスタンドを探すと…僅か2分の地点にある事が解り、早速移動。

ところが到着したスタンドではレギュラーガソリンと軽油しか扱ってないそうで、ハイオクは無し。

スタンドの店員さんに「他に向かう事にします」と告げて再び地図を検索して2件目のスタンドに向かうもハイオクは無し!

この辺り、スタンドは点在しているもののローカルなスタンドが多い為なのか、何故かハイオクガソリンにありつけず、幹線道路の県道83沿いの3件目のENEOSでも同様の結果だったけど、そこの店員さんから「この先にもう1件ENEOSがあるから、そこに行けばあると思う」と伝えられ、その言葉を頼りに県道83を内陸方面に3㎞進んだ4件目のENEOS、㈲宇津木商店 桂山SSさんでやっとハイオクガソリンをGET!

ここでR7にもBMWにもたっぷりハイオクを飲ませ、これでこの日のガス欠は回避♪

それでも氷鉋君のトレーサーはよっぽど燃費がいいのか、涼しい顔して給油せず!

ここで時刻は15:30。再び氷鉋君の先導でツーリングを再開します。

給油の為に走って来た県道83を一直線に海側に戻って、次に到着したのは九十九里浜の白里海岸

海水浴場前に3台を並べたら外房の海をバックにバイクの撮影♪

今回初登場のBMWは多めに撮ります♪

そして撮影ついでに波打ち際まで行ってみようという事になり、白い砂浜を歩いて波音を聞きながら海岸を散策。

少し離れた所ではパラグライダーを楽しむ人達も見えたので、波と一緒に簡単な動画撮影もしておきました♪

給油もして砂浜でリフレッシュした所でそろそろ次に向かいますが、この時点で間もなく16時。

ここで次に予定している「吉ゾウくんのお寺 長福寿寺」が16:30で閉まる事が判り、ダメ元で僅かにペースアップしながら長福寿寺に向かいます。

…が、長福寿寺までの距離は思った以上に遠く、吉ゾウくんのお寺 長福寿寺に到着した時は16:55で、既に入れず…。

残念だけど、せっかく来たので夕焼け小焼けのお寺をバックに記念撮影♪

西陽を浴びた3台を撮影しても、ツーリングはまだ続きます。

氷鉋君が組んだプランで次に立ち寄るポイントは千葉県内のサーキット。R409をほぼ一直線に進んで到着したのは「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」。

ここには何年か前に来た事ありますが、入場は無料でコース際まで入れるらしく、氷鉋君のトレーサーを先頭に3台で敷地内へ!

時刻はもう17:30になるけどコース内で走行している音は聞こえず、駐車場の少し離れた所ではコース走行に来ていた人達が撤収作業をしているのを横目に、自分達は自販機の前に休憩しに来ただけという場違い?な3台。

取り敢えずコースサイドには行けるらしく、氷鉋君に続いてサーキットらしくピットロードやサインボード周辺を撮影♪

そして自販機では暑かったこの日の体力を補うべく、「トマネード」という見慣れないドリンクでトマトチャージ♪

初めて飲んだトマネードだけど、レモン果汁の酸味も入ってスッキリ美味しく飲み干しました!

そして間もなく時刻は18時。休憩も終えたら袖ケ浦フォレストレースウェイを後にします。

空は少しずつ赤く染まり、氷鉋君のトレーサーを先頭にR409から一旦県道28を北上して、東京ドイツ村の横を通過する形で県道300を左折。

夕焼けのいちょう通りからR16に抜けて、海浜公園通り経由で木更津本線料金所から渋滞のアクアラインに入り、夕焼けに照らされながら橋を渡って海ほたるPAに到着。

PA内の駐輪場に誘導されると辺りは工事中のようで、白い防音壁の前に3台を停めた所、足場の傾斜角でR7が右に倒れそうになるので、トレーサーの右に移動してみたら問題は解決。

時刻は18:50。すっかり暗くなった所で海ほたるPAに入り、エレベーターで一気に5階まで上がります。

エレベーターを降りて5階から見下ろすエスカレーターのアーチと走って来たアクアラインの橋を撮影したら、フードコートで夕食にします。

フードコートでは奥にある冷房の効いたソファー席に座り、まずは水だけで休憩した後に交代で食券を買いに行き、氷鉋君とカレーマンは同じゴーゴーカレーの「サバカツカレー」♪

そして自分は昼間の九十九里の海を見てから海鮮丼を食べたくなっていたので、海鮮丼٠ち~ば丼というお店の「漁師丼」を購入♪

前回のツーリングと同様に海の幸を味わって美味しく完食。

食後には早くも次回のツーリングスケジュールを協議し、窓の外の交通量が少なくなった事を確認したらフードコートを後にして1階の駐輪場に戻ります。

そして最後は3台を並べて、ヘッドライトが点いた状態でツーリングの完走ショット☆

今回は前回と同じメンバーがそれぞれ大型バイクに乗り換えてのツーリングで、初登場となるカレーマンのBMWを中心に、氷鉋君と自分のスマホで別角度から撮影したら3台を始動させ、アクアラインの川崎方面に進んで渋滞も解消したトンネルを走って、川崎浮島JCTを東京方面へ。

そして夜の湾岸線から羽田空港を通過して、大井JCTの分流でC1方面に向かう氷鉋君は手を振って流れ解散。

自分とカレーマンはC2の山手トンネルに入って一気に4号新宿線まで北上したら、西新宿JCTの先から続く工事渋滞にハマったので、停止しながらヘルメット越しに「ここで流れ解散にしよう」と話し、それぞれ渋滞を抜けながら最後は環七経由で帰宅となりました~。

今回はヤマハイベントの便乗ツーリングとなりましたが、後半は氷鉋君が組んだ初プランで、カレーマンのBMWも初登場という記念すべきツーリングとなりました!

日中は予想を上回る暑さで体力的に厳しかった上、ハイオクガソリンを求めて30分程走り回った為に長福寿寺に間に合わなかった事が悔やまれますが、そこはまた別の機会に埋め合わせましょう!

次回のツーリングではもう少し涼しくなっていて欲しい所です…。


戻る